
仕事のスキルをプライベートでも活用し、以前より前向きに
事務職
派遣スタッフ
2020年入社
Kさん/関東エリア
インタビュー
どんなときでも味方でいてくれる存在が嬉しかった
子育てをしながら、江古田にある事務センターで勤務するKさん。
セゾンパーソナルプラスを選んだ理由について聞きました。
「派遣という働き方ははじめてでしたが、面談時にクレディセゾンのグループ会社であることを知り、安心できました。また、キャリアアップサポートや福利厚生がしっかりしている点も決め手となりました。」
オフィスワークはほぼ未経験。緊張でいっぱいの中、コーディネーターの細かなサポートに救われたと話します。
「職場へのあいさつに行く際、事前にあがり症であることを伝えると、コーディネーターさんがアドバイスをしてくれてとても心強かったです。また、緊張で会話に間ができてしまった際には、話題を提供するなどフォローしてくれました。あの時の手厚いサポートが今につながっているので本当にありがたいですね。」
セゾンパーソナルプラスを選んだ理由について聞きました。
「派遣という働き方ははじめてでしたが、面談時にクレディセゾンのグループ会社であることを知り、安心できました。また、キャリアアップサポートや福利厚生がしっかりしている点も決め手となりました。」
オフィスワークはほぼ未経験。緊張でいっぱいの中、コーディネーターの細かなサポートに救われたと話します。
「職場へのあいさつに行く際、事前にあがり症であることを伝えると、コーディネーターさんがアドバイスをしてくれてとても心強かったです。また、緊張で会話に間ができてしまった際には、話題を提供するなどフォローしてくれました。あの時の手厚いサポートが今につながっているので本当にありがたいですね。」
細かな気づかいや手厚いフォローがあるから、絆が生まれていく
入社して感じたポイントについてたずねると、
「コーディネーターさんは就業先に毎週来てくれるので、ちょっと疑問に感じていたことなどもすぐに聞けますし、丁寧に答えていただけます。頼れる相談先が身近にあるので、安心して働くことができています!」
常に働く方のことを考えた細かな気づかい。手厚いサポートがお仕事を開始した後にも変わらずあるそうです。
「コーディネーターさんは就業先に毎週来てくれるので、ちょっと疑問に感じていたことなどもすぐに聞けますし、丁寧に答えていただけます。頼れる相談先が身近にあるので、安心して働くことができています!」
常に働く方のことを考えた細かな気づかい。手厚いサポートがお仕事を開始した後にも変わらずあるそうです。
充実の福利厚生でスキルに自信が持てるように
Kさんはセゾンパーソナルプラスの福利厚生を利用し、充実した毎日を送っています。
「定期健康診断とe-ラーニングを利用しています。これまで定期健康診断は、健診ができる病院を自分で調べて予約をしなければなりませんでした。就業時間に指定できず、休みの日に受診をしたことも。今の勤務先では勤務のある日に受診できて、業務に支障があれば日程変更が可能です。子どもがいるので、就業時間内に受けられるのはありがたいですね。予約もスムーズにできました。」
さらにe-ラーニングではExcel、WordなどOAスキルの基礎から、電話対応や敬語の使い方、社会人としてのビジネスマナーなど幅広く学ぶことができたそうです。
「実際の仕事ですぐに役立つ操作や知識が非常に多く、学んだ内容を仕事で活かし、スキルアップすることができました。隙間時間を有効に使いながら覚えられたのも良かったです。」
また、働いていてこんなメリットもあったと言います。
「子どもの行事に関する準備の役割分担をする時、参加はしたいけれど自分にできることがなくて困っていたんです。ですが、仕事を通じてExcelの入力ができるようになったので『リスト作成や会計はできます!』と自分から前向きに参加できるようになりました。」
仕事で得たスキルが、プライベートにおいても活きてくる。セゾンパーソナルプラスでの就業を通して、そんな経験ができるかもしれません。
「定期健康診断とe-ラーニングを利用しています。これまで定期健康診断は、健診ができる病院を自分で調べて予約をしなければなりませんでした。就業時間に指定できず、休みの日に受診をしたことも。今の勤務先では勤務のある日に受診できて、業務に支障があれば日程変更が可能です。子どもがいるので、就業時間内に受けられるのはありがたいですね。予約もスムーズにできました。」
さらにe-ラーニングではExcel、WordなどOAスキルの基礎から、電話対応や敬語の使い方、社会人としてのビジネスマナーなど幅広く学ぶことができたそうです。
「実際の仕事ですぐに役立つ操作や知識が非常に多く、学んだ内容を仕事で活かし、スキルアップすることができました。隙間時間を有効に使いながら覚えられたのも良かったです。」
また、働いていてこんなメリットもあったと言います。
「子どもの行事に関する準備の役割分担をする時、参加はしたいけれど自分にできることがなくて困っていたんです。ですが、仕事を通じてExcelの入力ができるようになったので『リスト作成や会計はできます!』と自分から前向きに参加できるようになりました。」
仕事で得たスキルが、プライベートにおいても活きてくる。セゾンパーソナルプラスでの就業を通して、そんな経験ができるかもしれません。