更新日:2025年03月19日
※更新日時点の最新情報です
株式会社セゾンパーソナルプラス | 正社員・財務・会計・経理・その他の求人情報詳細(埼玉県 伊奈町 | AD0319747373)
財務・会計・経理・その他
- 月給 208,000円~243,500円
- 埼玉県伊奈町

<正社員>年間休日120日/車通勤OK/第二新卒・未経験歓迎◎部品メーカー♪経営企画など
自動車、ロボット、家電、ゲーム機など・・・
さまざまな機械に使わている部品*
軸受の世界トップシェアを誇るメーカーの経営企画部門でお仕事♪
★未経験者・第二新卒歓迎♪
「経営の仕事に興味がある!」
「プロジェクトを自分で回してみたい!」
そんな方にオススメ◎
★平均勤続年数15年!
定着率抜群◎
同じ課には20代~40代まで幅広く活躍中*
★完全週休二日制/年間休日120日
ワークライフバランスがしっかりとれる!
募集要項
職種
- 自動車など部品メーカーの経営経理
雇用形態
- 正社員
仕事内容
- /
世界トップシェアの軸受メーカー!
経営企画、財務・経理事務
\
≪具体的には・・・≫
・原価の管理、シュミレーション
・専用システム(SAP)へのデータ登録
・連結決算
・予算管理、中長期計画など
経営改善室にて業務経験を積んだのち、
将来的には下記いずれかの業務を
お任せします!
・経営計画策定と管理
・子会社の財務管理
・連結会計の補助
・各種プロジェクトへの参加
<配属先について>
部署人数:4名
(30代男性課長、40代女性主任、25歳~30代の社員)
服装:オフィスカジュアルOK
給与
- 【月給】
20万8,000円~24万3,500円
※給与はスキル・経験により決定
【想定年収】
340万円~400万円(賞与含む)
・残業手当あり
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(見込み102~112万円/年)
・通勤手当(上限35,000円/月)
※超過分は50%を支給
勤務地
- 埼玉県北足立郡伊奈町小室
交通アクセス
- ■ニューシャトル「志久」より徒歩11分
*「蓮田」より車で約10分
*「北上尾」より車で約19分
勤務曜日・時間
- 8:00~17:05
(実働8時間、休憩65分)
*残業あり
(月平均15時間程度)
【勤務期間】
開始日応相談~長期
※試用期間3ヶ月
(期間中の待遇・条件に変更なし)
資格・経験
- 未経験者、第二新卒OK!
経営企画に興味がある方大歓迎♪
<必要な資格>
日商簿記2級
<PCスキル>
・ExcelやWordの基本操作
<歓迎要件>
・経営企画、経理・財務経験がある方
・SAPを使用したことがある方
<学歴>
・大学院、大学卒業以上
休日・休暇
- ・土日休み
(完全週休二日制)
<年間休日120日>
・有給休暇(半日有給あり)
・誕生日休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・長期休暇(各1週間程度)
(GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇)
勤務曜日:
月~金
*週5日勤務
待遇
- <福利厚生>
・通勤手当(上限35,000円/月)※超過分は50%を支給
・家族手当:配偶者1万円/月、その他扶養家族5千円/月
・残業手当
・社会保険完備
・資格取得制度
・財形貯蓄
・確定拠出年金
・育児休業、介護休業
・福利厚生制度など
<受動喫煙対策>
・屋内禁煙
<定年>
60歳(再雇用制度あり/65歳まで)
saisonjs
備考
- <勤務先について>
■創業:1952年
■従業員数:500名
(グループ約4,400名)
※2021年3月期
■資本金:144億円
■売上高:108億円
(グループ:459億円)
※2022年3月期
■事業内容:
粉末冶金法による軸受・機械部品等の
金属加工製品の開発/設計/製造/販売
■平均勤続年数:15年
☆―…セゾンパーソナルプラスについて…―☆
セゾンカードでおなじみ、クレディセゾングループの人材サービス会社♪
グループ企業のほか、大手企業や官公庁の事務・コールセンターをはじめ幅広い職種をご用意しています!
お仕事スタート後は、担当者が定期的に訪問するほか、お電話でも状況を伺うなど、スタッフフォローに力を入れており 、厚生労働省からは「優良派遣事業者認定」を取得しています。
「働く人」の可能性を広げ、未来がプラスになるようにサポートします♪
※就業場所の変更の範囲:変更なし
※従事すべき業務変更の範囲:変更なし
応募方法
応募方法
- 【仕事NO.719013707】
▼採用プロセス▼
応募フォームよりご応募ください
↓
希望条件や職歴の登録
↓
書類選考
↓
一次面接(WEB)
↓
二次面接(対面)、適性検査(性格診断程度)
↓
採否のご連絡
※選考フローは、応募状況により変更となる場合があります。
連絡先住所
- 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・43F
連絡先TEL
採用担当
- 採用担当